上手くはまらないと言っていたピニオンギアですが、購入した物の中に一つだけちゃんとはまるのがあったので、会社に問い合わせてみたところ、不良品の可能性があるとの事でした。
それにしても、6つ購入したうちの5つが不良品かもしれないなんてなかなか運が悪いな…
上手くはまらないと言っていたピニオンギアですが、購入した物の中に一つだけちゃんとはまるのがあったので、会社に問い合わせてみたところ、不良品の可能性があるとの事でした。
それにしても、6つ購入したうちの5つが不良品かもしれないなんてなかなか運が悪いな…
ロボット作るときって最初にどこから作り始めるべきなんですかね?僕たちのチームは足回りから作っています。最近足回りのパーツが届いたので眺めながらワクワクしています。 続きを読む
前の記事でこのサイトのヘッダー画像を作ったと書いたのですが、面白かったのでもっとロゴを作ってみました。
ダサいと思われていたチーム名候補「nncbot」のロゴマークをノリで作っていたのですが、作っているうちにやはり「nncbot」でいいんじゃないか、むしろ他に考えられない、ということになりました。そしてチーム名は「nncbot」に決定しました!!!作っていたロゴマークも割と良いものができました。ヘッダー画像にしました。ちなみに「nncbot」の由来は僕たちはNNCTに通っているのでNNCTにRobotのbotをとって合体させてNNCbotT→NNCboT→nncbotとなってこのチーム名ができました。
元沖縄県民のオキナワです。
チームメンバーの紹介のページを作ったのでよかったら見てください。
苗字は沖縄の名字じゃないです。
同じ苗字の人は割とよくいます。
そんなことは置いといて、僕がこのチームに参加することになった経緯をお話しします。
ロボカップ日和のほうに記事を書くと、なんだかごちゃごちゃになるので新しくブログを作りました。チーム名はまだ決まっていませんが、ロボカップジュニアサッカーオープンBに出場する予定です。このブログではロボカップなどの活動内容を記録していきます。よろしくおねがいします。